DXDキャンプの2022年度サマーキャンププログラムの参加申し込み受付がスタートしました。
「DXDキャンプ」は、デザイナー、エンジニア、開発者をはじめ、さまざまな専門領域を持つプロフェッショナルが、ビジネスや社会を変革する広義の「デザイン」力をインストールし、自らの役割や活躍領域を広げていくための実践力を身につけるプログラムです。
専門性とデザインの力で、従来の市場主義や効率重視のアプローチではなく、“ひとの視点”で未だ顕在化されていない課題に向き合い、ビジネスや製品開発、更には地域づくりなどを叶える人材を輩出しています。
自らの専門性 × デザインの力
・潜在的な課題や感性に応える製品やサービスを、顧客体験として総合的につくる
・サービス・製品を通じて厄介な社会の課題解決を実現する
・ひとや技術のリソースから組織ビジョンを構想し、実行する
・多様な異部門・異領域を巻き込み、共感できるパーパスでチームを動かす
・社会の動きから未来の世界を推測し、あるべき姿にリードする
プログラム構成
プログラムは知識を体系的に身につける講義から、実践力を鍛えるトレーニングとフィールドワークまでの3部構成になっています。
オンラインエクササイズ(レクチャー形式)のみでの受講も可能です。
1)オンラインエクササイズ(全8回) 毎週水曜 19時半~21時半 または19時~21時半
レクチャー形式で、高度デザイン人材に必要な知識を学びます。
- 6/15 第1講座『デザイン経営とこれからのビジネスデザイン』
- 6/22 第2講座 『デザイン思考の理解と実践』 ミニワークショップ
- 6/29 第3講座 『イノベーションにつなげる戦略的知財マネジメント』
- 7/6 第4講座 『価値創出のためのグローバルトレンド分析』
- 7/13 第5講座 『価値の理解とアイデア創出の実践』 ミニワークショップ
- 7/20 第6講座 『課題解決のためのコミュニティデザイン』
- 7/27 第7講座 『DXエクスペリエンスデザインによるサービス開発』 ミニワークショップ
- 8/3 第8講座 『これからのデザインの実践』
※全8回をセットで受講いただきます。単独での受講はできません。
※講義の構成、開催日は変更になる可能性がございます。
2)オンライントレーニング 全2回 平日、13~17時半開催
- 8/22 ワークショップ サービス事業創出の基礎知識
- 8/29 ワークショップ チームビルディングのための経営デザインシート
3)現場(応援企業)でのフィールドワーク 2日間 2022年9月 実施予定 ※フィールドワークはオンライントレーニングですべての講座を受講した方がその参加資格を有します。
※応援企業は、国内の中堅企業、小規模事業者を予定しています。
DXDキャンプがよくわかる、説明会・体験会を随時開催しています
説明会、体験会はDXDキャンプトップページからご確認ください。